完全版はこちらからご覧ください ⬇️ https://jpvideoshow.com/ 酒のツマミになる話【石原良純&いしのようこ▽志村けんコント裏話▽見た目で判断】 #酒のツマミになる話 #石原良純 #いしのようこ 志村けんコント裏話▽久しぶりに食べると痺れるほど美味しい物▽見た目で判断されて困ったこと▽これって実は褒められてた?▽谷まりあが一番好きな男性有名人 放送内容詳細 大悟 7月5日(金)放送回は、千鳥(ノブ、大悟)、ゲストには女優のいしのようこ、石原良純、小籔千豊、谷まりあ、マヂカルラブリー・野田クリスタルが登場!円卓を囲み、それぞれの好きなお酒で乾杯し宴(うたげ)がスタート。番組特製の“酒瓶ルーレット”でトークの順番を決定する。 『志村けんのだいじょうぶだぁ』<1987年~1993年(フジテレビ系)>で番組開始からずっと志村けんさんと共演してきたいしのは「あれは褒められていたんだ!と後から気が付いたことはありますか?」と問いかける。実は志村さんはよく人を褒めるタイプでは無かったそうだが、番組のあるコントで取った行動に対して“指摘”をされたと思っていたら、後に“褒められていた”と気が付いたそう。一同はいしのの“アドリブ力”に感服しながら、志村さんとのエピソードに花を咲かせる!小籔は志村さんといしのの“夫婦のコント”でいしのが発した“ある言葉”が大好きで記憶に残っていると語る。すると、その当時大はやりした“ある言葉”を生み出したコントの“元ネタ”はまさかのいしのの日常的なエピソードだったと明かされ…!?小籔は自身が大爆笑した志村さんのネタを語り始め、日本が誇るコメディアンの思い出話でスタジオは大盛り上がり! お酒を飲みながらのトークだからこそ飛び出す、他の番組では決して聞くことのできないゲストたちの本音トークをお楽しみに! 出演者 千鳥(ノブ、大悟) 【ゲスト】 いしのようこ 石原良純 小籔千豊 谷まりあ 野田クリスタル(マヂカルラブリー) (五十音順) スタッフ 【チーフプロデューサー】 萬匠祐基 【プロデューサー】 池田拓也 【総合演出】 日置祐貴 【制作・著作】 フジテレビジョン